東建コーポレーション 千葉中央支店

東建コーポレーション千葉中央支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

[地盤改良工事]O様アパート 東建(ホームメイト)千葉中央支店 現場監督ブログ

こんにちは!

千葉中央支店のAです。

 

この前のお休みで友達と山梨県の河口湖方面に日帰り旅行?みたいなものに行ってきました。

バッティングセンターに行くのが目的でしたが、しっかり河口湖散策や、ほうとうを食べて観光することも出来ましたが、次回は是が非でも泊りで行きたいですね!!

 

  今回は千葉県千葉市若葉区

      O様アパート新築工事についてご紹介します。

 

この現場はまだ始まったばかりです。

着工する前に地質調査を行ったところ、粘性の地盤であることが判明しました。粘性地盤で起こりうる事象として圧力を受けると水分が抜けやすく地盤が沈下してしまうというものがあるため、地盤改良工事を行うことにしました。

 地盤改良工事の種類は粘性土であること等をふまえて「Newタイガーパイル工法」という工事に決定しました。

 

画像

 

Newタイガーパイル工法とはソイルセメントコラム工法と小口径鋼管杭工法を組み合わせたハイブリッド工法です。相乗効果により、高い支持力を発揮できます。

芯材として縦溝鋼管の改良体に挿入し補強体を築造することで、地盤補強を行います。

また改良仕様の縮小から、固化材の使用量及び発生残土量の大幅な低減が可能になり、環境負荷に対して優れた性能を発揮できます。

 

画像

 

この現場では新しく81本の杭を施工しました。個人としては小さめの現場だと認識していたので本数を聞いたときに少し驚きがありましたが、これは普通との事です!!

 

画像

この機械を使用してたったの2日弱(養生期間を除く)で工事が終了しました。

大きい機械でしたしもう少し掛かると思っていたので驚きました。

 

画像

杭施工全て終えたら、いつも通りの基礎工事が始まっていきます。

今回はここまでにします。

約2年間現場監督をやってきましたが、初めての地盤改良工事に携わることが出来たので、良い経験が出来ました。

 

次回の現場監督ブログもお楽しみに!!

ご安全に!!!

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

シェルル キクエイ

POINTシステムキッチン・カメラ付きインターホン・追い焚き・浴室乾燥機・敷地内駐車場

外観写真
  • 千葉都市モノレール2号線 千城台北駅まで徒歩6分(480m)
  • 千葉市若葉区小倉台6丁目
  • 9.52万円
  • 共益費:0.4万円
  • 築年数:新築工事中(2026/01/14完成予定)
  • 建物階数:1階/2階建
  • 9.52万円
  • 9.52万円
  • 1LDK43.37u

※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸3丁目6-1エビデンス 1F FAX:043-204-5603
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。